商品を通じて「楽しさ」を伝えることで
ニッポンのスポーツ熱を高めていきたい

佐藤 純也JUNYA SATO

リユース商品部グループ
スポーツチーム

PROFILE

学生時代は自身も選手として水泳に打ち込み、前職ではフィットネス関係のコンサル会社に勤めていた。2010年4月にブックオフへ入社。スポーツ部門の店長として3年経験を積んだ後、スーパーバイザーとして綱島店の立ち上げにも携わった。現在は本部に移りスポーツ部門のリーダーとして全国の社員を牽引している。

大企業なのに、ベンチャー感がある

前職では、フィットネス関係のコンサルタントをしている会社に勤めていて、本格的に小売業に関わったのはブックオフが始めてでした。興味を持ったきっかけは、企業研究のために日経新聞を読んでいた時に、ブックオフの採用についての記事が目に入ったことです。2009年当時はいわゆる就職難の時代だったのですが、200人も中途採用すると書いてあったんです。「なぜ今、大型採用を?」と思って、説明会に行ってみることにしたんです。第一印象は、「ただの古本屋ではないな」でした。「次をどうしていきたいのかを考えて、ブックオフのこれからを作っていってほしい」という思いを強く感じましたね。

説明会の後にそのまま集団面接があったんですが、小売のキャリアがある人が多い中で自分は素人。事前準備をしてなかったので、とにかく感じたことをストレートに伝えました。印象的だったのは、面接の担当者の方が限られた時間で私のことをすごく引き出してくれたこと。後日もう一度来てほしいという電話があって、スポーツ関係の商材を担当する人材を探しているというお話をいただきました。その時の面接担当が後の上司なのですが、すごく自分を尊重してくれて、尊敬できる方だなと思いました。大企業なのに、ネームバリューやイメージに頼ることなく自ら何でも決めていくベンチャーのような感覚があったんです。自分もその挑戦に参加してたいと思って、入社を決めました。

インタビューの画像

人に費やした時間が、成果につながる

最初は東戸塚の店舗で、店長の下で月次締めの作業を教え込まれました。ひとり立ちは割と早かったはずです。既に商品の査定に詳しいスタッフさんがいたので、マネジメントを頑張ろうと思いました。2店めは瀬谷の店舗で、従業員は70~80人くらい。その中でスポーツ、メンズ服の部門を担当する店長として3年くらい経験を積みました。

働いている中で強く感じたのは、仕事というのはツールでしかなくて、大事なのは人にかけた時間だということです。可視化できないことが成果につながってくるんですよ。例えば、スタッフへの声掛けはすごく大切なことですね。プライベートの悩みを引きずってしまう方も結構いたりするのですが、「どうしたの?」と声をかけて聞いてあげることでモチベーションが回復することも少なくありません。1人1人のモチベーションをどう上げていくかが、お店の戦力アップ、会社の成長につながります。しゃべっている間に1日が終わるといってもいいくらい、人と関わり続ける仕事です。時には恋愛の悩み相談に乗ることもありますよ(笑)

インタビューの画像

社員の、自分の、
「これがやりたい!」を実現する

その後は綱島にある100人以上の大規模の立ち上げに関わり、いくつかの店舗で店長職を経て、現在のリユース商品グループの本部業務に就くことになりました。主な仕事は新しい施策の立案、在庫管理、全国の社員とのコミュニケーションですね。1つのお店にいると、お客様やスタッフと関わるだけで1日が終わってしまうんですが、社員それぞれの中に「本当はこれがやりたい!」というのがあると思うんですよ。そこで去年から、「本当にやりたいこと」を言い合える場を設けることにしました。

全国からスポーツ部門の主任を集めてプレゼン大会をして、「自分もそれやりたい」と思うものに投票するんです。上位になったものはいくつかのチームに分担して、実際にプロジェクトとして進めます。これまでは飲み会の場で、「こんなのやりたい」「いいね」と言い合っていたのを、正式な会議で検討するという実現性の高い形にしたわけです。みんなで決めたことなので、お店におろした後の浸透も早いですね。

自分の「これがやりたい!」は、日本のスポーツ熱を盛り上げることです。大きなイベントがあると一気に盛り上がるんですけど、それが続かないのがもどかしくて、オリンピックが終わる2021年以降もスポーツ熱を高めていければと思っています。スポーツを始めるにあたって道具が必要となった時、新品は高くて手が出ないという方も多いのではないでしょうか。まずは中古品でスポーツの楽しさに触れてもらい、次に買うのは新品という流れの入り口としてブックオフが選択肢になればいいかなと考えています。いきなり囲い込むのではなく、ライトでもいいからエントリーユーザーを増やしていくのが大事ですね。そのための第一歩として、アスリートとのスポンサー契約に漕ぎ着けられたのは大きな前進だと思っています。

インタビューの画像

失敗したら「次」を考える

ブックオフは、失敗しても再チャレンジのチャンスがもらえる会社です。当初は、お客様へのクレーム電話への対応で失言してしまったり、上司へのプレゼンが上手くいかないといったことがありました。そんな時、頭ごなしに叱るのではなく、次につなげるためにどうしたらいいかを考えさせてくれるんです。チャレンジする際には失敗は付き物。、前進するための失敗に寛容な社風は自慢ですね。失敗を恐れずチャレンジする人にとって、ブックオフはすごくいい会社だと思います。

インタビューの画像